・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
けんとまえばしいとのまぐ(絹都前橋糸のマグ)
「絹の記憶を、磁器で綴る。――生糸商標マグ。」
本品は、明治から昭和初期にかけて群馬県で生産された輸出用生糸に貼付されていた「生糸商標」のデザインを使用し、特別許可のもと製作された、白磁のマグカップです。
当時の生糸商標は、群馬の絹産業が日本の近代化と外貨獲得を支えた誇りの象徴であり、その意匠は海外市場を意識して精緻かつ美しく設計されていました。本品では、その魅力を忠実に再現すべく、有田焼に基づく上絵転写の技術を採用し、天草陶石を原料にした絹のように滑らかな白磁に繊細なデザインを焼き付けています。
マグカップを包む意匠は、まるでかつての生糸束に貼られていたラベルのよう。
群馬の絹が世界を魅了した時代を手元に。日々のひとときに、日本の近代産業史を感じさせる特別な逸品をどうぞ。
※内側の底が丸くなっているので、汚れがたまりにくく、サッと洗いやすい形です。
絵柄面の左側に取っ手がついた左利きの方向けのデザインもご用意しています。
________________________________________________________
• 素材:磁器(porcelain)
• サイズ:10.7 (φ8.2)× H8.5cm
• 容量:満水時 約250ml / 適正容量 約200ml(8分目)
• 生糸商標所蔵元:シルク博物館(使用許諾済)
• レンジ・食洗機:○
________________________________________________________
湾曲側面に広く転写を施しているため、デザイン面に多少の歪みが発生する場合がございます。
磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。
本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。
左利き用(絵柄の左側に取っ手がついています)
内側は底が丸くなっているので、汚れがたまりにくく、サッと洗いやすい形状です
レビュー
(9)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,850 税込